✨新宿せいが子ども園の
藤森平司先生と山下先生においでいただいて
見守る保育のお話を聞かせていただき
実践拠点としての授権書をいただきました。
パドマこども園では
新宿せいが子ども園の園長先生でもある
藤森平司先生の提唱する「見守る保育」を
実践しています。
こども園は"子どもの発達を保証する場所"
でなくてはなりません。
人口の減少、人工知能(AI)の発達など
世界が新しい時代に向かって
日々変化し続けている中で
子どもたちが生きていくために
必要な能力(非認知能力と呼ばれる能力)
を身につけるためには
「どんな環境で過ごすのか」
「どんな人との関わりの中で過ごすのか」
発達が著しい時期であり
人格の土台を作る時期だからこそ
それがとても重要なことです。
これからも『遊びは学び』
こどもを真ん中において
実体験を通して考え感じること
環境を通して育つものを大切にしながら
保育をしていきたいと思います🌳
そして
子どもたちと一緒の気持ちを共有し
常に向上心や学ぶ気持ちを持って
日々向き合っていきたいと思っています🫧
✨お力添えを頂いた
(株)ジャクエツの皆様
本当にありがとうございました🌱✨
